[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い旅の果て、ついにゲルダとラギは雪の女王の城への入り口にあたる大氷河へとたどり着いたのでした。装備を調えて氷河へと足を踏み入れる一行。しかしそこには想像を超える危険が満ちあふれていたのです。
と言うわけで今回は危機また危機のアクション編というところでしょうか。
見所は何と言ってもラギの超人的な身体能力。まさに人間業とは思えない活躍の数々は、やはり英雄ホルガーと関係があるのかと思わせてくれますね。
また、ラギの旅の目的がついにはっきりと明言されました。やはり彼の目的は雪の女王に再びまみえること。
しかしラギは物語の終盤飛んでくる氷塊の直撃を受け、巨大なクレバスへと落ちていってしまうのでした。ゲルダを助けるために自ら二人を繋ぐロープを切ったラギ。ラギを失ったゲルダの慟哭が胸を打ちます。
まぁ、視聴者は誰もラギが死んだなんて思っていませんけどね(笑)。
それでも見ていて泣けてくるところが映像と力強い演出のなせる技でしょう。
◎その他見所。
・今回もやはりラギの動向を気にしまくっていた雪の女王。早く二人の再会が見たいところです。
・ゲルダが歌を歌うと突然崩れ落ちる氷河。ここは笑うところですか?(笑)
・氷河の中で水に落ち、全身びしょ濡れになっても平気で歩き続ける二人。ラギはもちろんゲルダの体力もすでに超人の域です。
・ラギのジャンプにタイミングを合わせて飛んでくる巨大な氷塊。結構絵的にマヌケです(笑)。
・そして、ラギのことを一番大切な人と言い切ってしまったゲルダ! ええと・・・物語的にそれでいいんでしょうか。まぁ私的にはOKですが(笑)。
で、あの二人を狙って飛んでくる氷塊は女王の城を守る自動防衛システムということでいいんでしょうかね? 対空砲に続いて、女王の城がますます要塞の様相を呈してきました。
さてひとまずラギと別れることとなったゲルダ。物語も終盤に近づいてますます過酷な旅になっていくのでしょうか。
ところでですねぇ、ちょうどラギがクレバスに落ちていくシーンで近畿地方での地震速報が入ったのですが、それも凄いタイミングで「心配はありません」と(笑)。
ネットでキャプチャを拾いましたので上げておきますね。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・落合寿和の字幕翻訳日記
・一瀬隆重公式ブログ
・前田有一の超映画批評
・痛いニュース(ノ∀`)
・25 o'clock
・mumurブルログ
・とりかご
・中国毒物情報局