忍者ブログ
映画のコトやら何やら綴りませう
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあて、それじゃまずはゾンビ映画とか吸血鬼映画のコトからでも書き散らすかぁ!・・・と思っていたのですが、いきなりのPCの不調でその回復に半日忙殺されてましたorz それでも一応立ち上がるようになったものの状態は良くないようなので突然書き込み不能になるやもしれません。このブログ始めたばかりだと言うのになぁ・・・なんとか騙し騙し続けます。

と言うところで今日は休もうかと思ったのですが12日に書いた「字幕のコト、東宝東和さんのコト」の元ネタ「落合寿和の字幕翻訳日記」さんに件の東宝東和の松崎氏からの反論がありましたので少しだけ。

http://blog.livedoor.jp/heather1/archives/27721751.html#comments

ええと、大きくは例の「字幕でドラマを作っていく」についてのことですね。その内容はほぼ予想していた通りのものでした。

>>言うまでもなくこれは「字幕で有りもしないドラマを捏造する」という意味ではありません。

そんなことは説明されなくてもみんな分かっています。「ドラマを作っていく」という表現に多くの人は「字幕が映画そのものよりも前に出しゃばってくる」というイメージをおぼえたのではないでしょうか。(ただ戸田氏の字幕の場合本来の台詞と意味の違う字幕を付けて「有りもしないドラマを捏造」している例もあるようですが、ここではとりあえず置いておきます)

続いて松崎氏は字幕では文章量の規制が大きいので情報を取捨選択しなくてはならないと続けます。これはもちろん理解できます。しかし観客が求めるのはその規制の中で出来る限りオリジナルに近い内容、ニュアンスを残すことではないかと思うのです。松崎氏は戸田奈津子氏がその能力に長けていると言いたいようですが、私にはその能力に欠けていると思われます。これに関しては見解の相違というものでしょうかね? けれど「ロード・オブ・ザ・リング」の劇場での初見の際、観ていてひたすらに混乱させられたことは忘れられません。その最大の理由こそ、オリジナルの台詞の意味を理解出来ず、取り違えていた字幕であったのでは無いですか。

字幕はけして出しゃばらず映画の画面の中に溶け込んでいてほしい。そして出来る限りオリジナルに忠実な内容で私たちに「映画自体」の面白さを伝えて欲しい。そう思うのは贅沢なんでしょうか。映画よりも前面に出しゃばり(捏造は論外として)字幕によってドラマを盛り上げてやろうなんてのは大きなお世話だと思うのですよ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はまりん
HP:
性別:
男性
管理者メニュー
カウンター
最新コメント
[11/24 はまりん(´▽`)y-~~]
[11/24 すくりん]
[05/07 はまりん(´▽`)y-~~]
[05/06 すくりん]
[04/10 はまりん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]